大口案件の受注

f:id:sohoblog:20150205142557j:plain

運営中の物販系サイトで、久々に大口の引き合いがあった。
嬉しい気持ちはもちろんだが、仕入予算をどうするか非常に悩ましい。

 

いろいろあって金融機関から融資を受けられない身なので、f(^^;
他の方法を考えなければならない。

 

引き合いをくださった企業様は、ある地域で地元に根付いた商売をされていて、近隣での知名度は抜群!
下手なことはしないだろうという期待はあるが、逆にそれほどの企業が、なぜ私の方に相談してくるのか、黙っていても業者が寄ってくるんじゃないかと思うが・・・

 

さて、仕入予算の確保だが、どうしたものか。

 

親に借りるか、友人の$1者に投資として相談するか?
こんな方法しか思い浮かばない。

 

うーん、、、

 

そもそも自分で仕入予算を確保しようとするから無理なんだな。
同系統の商品を取り扱う他社は、前払いを原則にしてるし、うちも前払いにしてもらえばいいんだな。
そうだそうだ、そうすりゃいいんだ。

 

・・・

 

でもなぁ、個人$1主にこんな金額を前払いするんだろうか?

 

こうなったら前払いしたくなるような魅力や必然性を魅せないとダメだな。
どうしたら前払いしたくなるだろうか?
やはり、価格か?
っていうか、今の私にはそれしかできない。

 

よしッ、大幅な前払い値引きをしよう!

 

相手は、企業に属する会社員。
大きな値引きを受けて購入できたとすれば、立場上、嬉しいのではないか?

 

という思考があって、先ほど先方に電話した。

 

そしたら担当者判断では、前払いもあっさりOK。

 

へっ?
そんなもん?

 

マイド、アリガトウゴザイマス。m(_ _)m

 

 

タイトルとURLをコピーしました