はちみつ入りしょうが湯

梅雨の影響か、月曜日のせいか、昨日は久しぶりに身体が重かった。朝から鼻水が垂れ、頭痛というほどではないが頭がどよ~んとモヤモヤし、どうもスッキリしない。

昼間は何とか仕事をつづけ、夜、はちみつ入りしょうが湯を作って飲んでみました。もちろん早めに就寝、おおむね9時間の睡眠時間で起きたときには、ずいぶん楽になりました。

生のしょうがをすりおろし小さじ1杯、はちみつ小さじ1杯をお湯にとき、$1ンでかき混ぜながらすべて飲み干す。このシンプルさお勧めです。

 

ちなみに今回使ったはちみつは、賞味期限が昨年(平成24年)の8月。たしか、今年の4月頃までは冷蔵庫で保管して、そのあと昨日まで常温保存。品質も心配しながらもある意味チャレンジャーで飲んじゃいました。まあ、特に腹が痛いなどの自覚症状がないので大丈夫かな。

一応、調べてみたら賞味期限は気にしなくても大丈夫そうですな。こちらの「はちみつは、どれくらい日持ちするのですか?を見ました。

 

タイトルとURLをコピーしました