こんなSOHOは嫌だ 在宅案件検索サイトの自己紹介、古いままでは受注は無理! ビジネスマッチング系サイト(在宅案件の検索サイト)では、最終ログイン日時や情報の最終更新日時が表示されるケースが多いです。 私が発注する立場のときは、まずそこを見ます。 古い日時の場合、ログインも更新もする時間がないほど仕事が立て込んで... 2015.11.05 こんなSOHOは嫌だ案件受注のコツ案件対応
お世話になりました 2015.11.18追記:wordpress(ワードプレス)の引越し。同じドメインでディレクトリ違い 数日前にXserverで運用していた開発環境を同じサーバー・ドメイン内でディレクトリを変えて本番環境とするという作業がありました。 テスト環境 ↓ 本番環境 方法としては、Wordpressを開発環境から本番環境に移行... 2015.10.29 お世話になりましたサイト構築のヒント
備忘録 Excel VBA 「subまたはfunctionが定義されていません。」の原因 現役プログラマーではないけれど、ExcelVBAをちょこちょこ利用してルーティンワークの効率アップをしています。 たまに「subまたはfunctionが定義されていません。」が表示された時、まずはプロシージャ名の間違いを疑います。 がし... 2015.10.13 備忘録
備忘録 office2013の保存先からOneDriveを外す(削除) OneDrive(無料のストレージサービス 15GB)は頻繁に利用し、自分のパソコンでは、Office(ワード、エクスる、パワーポイント等)の保存先にOneDriveも追加しています。 外す(削除)方法もわかってしまえば、とても簡単ですの... 2015.10.06 備忘録
作業効率アップ 簡単無料、PDFファイルの作り方 今さら感がありますが、PDFを無料で簡単に作成する方法のご紹介です。 Office製品を持っておらず、ネットへの接続状態に依存せず、簡単無料でPDFファイルを作成したい方にお勧めです。 2015.09.29 作業効率アップ
作業効率アップ (追記:15/10/5)ExcelエクセルもWordワードもなし!でも本格的な請求書を作りたい 請求書を発行したことがない、あるいは現在利用している請求書の体裁を変えたい在宅ワーカー(SOHO、フリーランス)さんに、ぜひお勧めしたい請求書の作成方法です。 もちろん以下の条件を満たしていますので、すぐにでも利用可能です。 無料 ... 2015.09.28 作業効率アップ
お世話になりました Wordワードの新規文書を好みの設定で開く 最近、新規でワード文書を作るときは、以下の設定で作ることが多いです。 日本語用のフォント 「+本文のフォント - 日本語」 英数字用のフォント 「(日本語用と同じフォント)」 スタイル 「標準」 サイズ 「10」 フォント... 2015.09.26 お世話になりました
お世話になりました Excelエクセルのセルの中で改行したい Windows版エクセルで、セル内で改行するには Altキー + Enterキーを使うことは知っていたが、数式や関数でセル内改行するには CHAR(10) を使うということ、初めて知った。 エクセルの学校に感謝。 2015.09.24 お世話になりました
ソフトウエア開発 データシートビューの列順を変えられない問題(3/7追記) ひッさしぶりにAccess開発を自分で担当しています。 今回は、既存システムの小規模な改修作業なので外部委託せず、自ら作業しています。 システム設計やDB設計は、ちょいちょいやっていましたが、ファームやレポートまで作成するのは、数年... 2015.06.20 ソフトウエア開発
備忘録 パソコンがうるさい DellのデスクトップstudioXPSを利用しています。 かれこれ7年くらいか。。。 ハードディスクの中は、日々気にしながらメンテナンスしているので、ごみデータなどはほぼない、湿気やほこりがたまらないように気を付け、たばこの煙などもっ... 2015.05.24 備忘録